ギタコン − ギター辞典
  • ホーム
  • ギター用語
  • コード辞典
  • ギター教室
  • ベース教室
  • ドラム教室

小金井市のおすすめドラム教室
ドラム教室一覧

小金井市のおすすめドラム教室4選【武蔵小金井】

2025年4月12日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
各務原市のおすすめギター教室
ギター教室一覧

各務原市のおすすめギター教室4選 特徴とコスパ比較

2025年4月9日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
一宮市のおすすめギター教室
ギター教室一覧

一宮市のおすすめギター教室3選 特徴とコスパ比較

2025年4月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
戸田市のおすすめギター教室
ギター教室一覧

戸田市のおすすめギター教室4選【戸田公園】

2025年4月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
相模原市のおすすめギター教室
ギター教室一覧

相模原市のおすすめギター教室7選 特徴とコスパ比較【相模大野、橋本】

2025年4月7日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
herculessの譜面台「bs301b」を組み立てた状態
レビュー

HERCULESの譜面台(BS301B)の使い方解説&使ってみた感想(レビュー)

2025年3月29日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
5弦ベースネックの指板接着
ギタークラフト

【5弦ベース製作】指板接着:ギタークラフト学校日誌(278)

2025年3月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ドラム教室の選び方
ドラム教室一覧

初心者からのドラム教室の選び方、4つの比較ポイントを解説

2025年3月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

Q:レッスンで自分が弾きたい曲だけを練習できる?

2025年2月21日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
5弦ベース用の指板にブロックポジションを接着したところ
ギタークラフト

【5弦ベース製作】指板サイズの調整とブロックポジションの埋め込み:ギタークラフト学校日誌(277)

2025年2月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ベースギター用のネックにネックグリップをエコノミーサンダーで加工
ギタークラフト

【5弦ベース製作】ネックグリップの粗加工:ギタークラフト学校日誌(276)

2025年2月6日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ベースギターのヘッドにペグ穴をボール盤で開けているところ
ギタークラフト

【5弦ベース製作】ペグ穴開け、ヘッド厚の調整:ギタークラフト学校日誌(275)

2025年2月5日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ベースギターのトラスロッドの埋め木を接着
ギタークラフト

【5弦ベース製作】トラスロッド溝掘り&埋め木作り:ギタークラフト学校日誌(274)

2025年2月4日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
5弦ベースのネック材の指板接着面をエコノミーサンダーで平面出し
ギタークラフト

【5弦ベース製作】メイプルネック材の粗加工:ギタークラフト学校日誌(273)

2025年2月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
5弦ベースの製図
ギタークラフト

【5弦ベース製作】ボディとヘッドの製図:ギタークラフト学校日誌(272)

2025年2月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
オーバードライブエフェクターの組み込みがおわったところ
ギタークラフト

エフェクター製作実習〜オーバードライブ製作〜:ギタークラフト学校日誌(271)

2025年1月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ケンタトニックの6作目のギター
ギタークラフト

ギタークラフト5作目「Uroboros LP」の完成:ギタークラフト学校日誌(270)

2025年1月16日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
健太トニックの6作目のギター完成
ギタークラフト

【5作目】P-90ピックアップ、コントロール取り付け、そして完成:ギタークラフト学校日誌(269)

2025年1月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
角度付きヘッドのギターのナット溝をナットファイルで削っているところ
ギタークラフト

【5作目】角度付きヘッドのナット溝加工:ギタークラフト学校日誌(268)

2025年1月12日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギブソンタイプのギターヘッドにペグを取り付け終わった状態
ギタークラフト

【5作目】両連(3対3)ペグの取り付け、チューン・O・マチックの取り付け:ギタークラフト学校日誌(267)

2025年1月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターのフレットを#320のペーパーですり合わせ
ギタークラフト

【5作目】フレットエッジの丸め加工、フレットすり合わせ:ギタークラフト学校日誌(266)

2025年1月5日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターの塗装用のマスキングをスクレイパーで剥がしているところ
ギタークラフト

【5作目】塗装後のマスキング剥がし:ギタークラフト学校日誌(265)

2025年1月4日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ラッカー塗装を吹き付けたレスポールタイプのギターのヘッドトップ
ギタークラフト

【5作目】トップラッカー(吹き仕上げ):ギタークラフト学校日誌(263)

2025年1月3日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
レスポールタイプのギターのトップコート後の水研ぎ
ギタークラフト

【5作目】トップコート&水研ぎ:ギタークラフト学校日誌(262)

2024年12月31日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
レスポールタイプのボディバインディングに乗った塗料をスクレイパーで削っているところ
ギタークラフト

【5作目】着色の刃引き&バインディング着色:ギタークラフト学校日誌(261)

2024年12月30日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
レスポールタイプのギターのボディトップをシースルーレッドに着色
ギタークラフト

【5作目】着色(シースルーレッド):ギタークラフト学校日誌(259)

2024年12月29日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
セットネックギターのボディをサンディングしているところ
ギタークラフト

【5作目】サンディングシーラー(中塗り&磨き):ギタークラフト学校日誌(259)

2024年12月11日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ウッドフィラーを塗ったギターのボディを綺麗なウエスで拭いているところ
ギタークラフト

【5作目】ウッドシーラー→ウッドフィラー:ギタークラフト学校日誌(258)

2024年12月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターのローズウッド指板にマスキング
ギタークラフト

【5作目】指板マスキング、P-90のピックアップカバー交換:ギタークラフト学校日誌(256)

2024年12月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
アンティークガラスで作ったギターのピックガード
ギタークラフト

【5作目】ピックガード、バックパネル製作(ガラス素材):ギタークラフト学校日誌(255)

2024年12月7日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
小さいRをつけたギターボディのバインディング
ギタークラフト

【5作目】セットネックギターのヒールカット、生地調整:ギタークラフト学校日誌(254)

2024年12月5日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ボール盤でギターボディにストップテイルピース用のスタッド穴を開けているところ
ギタークラフト

【5作目】チューン・O・マチック&ストップテイルピースのアンカー穴:ギタークラフト学校日誌(253)

2024年12月4日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ヘッドホン「OneOdio Focus A5」の本体
レビュー

【レビュー】OneOdio Focus A5 ‐ 軽量で音質がクリアなヘッドホン

2024年12月4日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターにナットを接着した後の状態
ギタークラフト

【5作目】ナット接着(セットネック):ギタークラフト学校日誌(252)

2024年11月29日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
セットネックギターのネックグリップとヒール部分
ギタークラフト

【5作目】ネックグリップ、ヒール、ボリュート周りの整形(セットネック):ギタークラフト学校日誌(251)

2024年11月22日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターフレット打ち
ギタークラフト

【5作目】フレット打ち、フレットエッジ処理(セットネックギター):ギタークラフト学校日誌(250)

2024年11月14日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
セットネックギターの指板をR付きすり板ですり合わせ
ギタークラフト

【5作目】中子の調整、ネックグリップ粗加工、指板すり合わせ(セットネックギター):ギタークラフト学校日誌(249)

2024年11月11日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
指板接着をしたセットネックギター
ギタークラフト

【5作目】指板接着(セットネックギター):ギタークラフト学校日誌(248)

2024年11月6日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
セットネックギターの接着の仮止め
ギタークラフト

【5作目】セットネック接着:ギタークラフト学校日誌(247)

2024年11月4日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターヘッドにカスタムセルバインディングを接着
ギタークラフト

【5作目】ヘッドバインディングを貼る(外セル+カスタムセル):ギタークラフト学校日誌(245)

2024年11月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターヘッドに掘ったバインディングの溝
ギタークラフト

【5作目】ヘッドバインディングの溝を掘る(外セル+カスタムセル):ギタークラフト学校日誌(244)

2024年11月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディにコントロールザグリにポットを仮設置しているところ
ギタークラフト

【5作目】コントロールザグリ、スイッチザグリ、ジャック穴:ギタークラフト学校日誌(243)

2024年10月23日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディに貼り付けたバインディングをドライヤーで温めて曲げているところ
ギタークラフト

【5作目】ボディバインディングの接着(外セル+カスタムセル):ギタークラフト学校日誌(242)

2024年10月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディの上面をエコノミーサンダーで粗加工
ギタークラフト

【5作目】セットネック中子のネックジョイントの整形:ギタークラフト学校日誌(241)

2024年10月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
片手ハンドルのルーターでギターボディにアーチトップの粗加工
ギタークラフト

【5作目】ボディのアーチトップの粗加工(ルーター→反り鉋で加工):ギタークラフト学校日誌(240)

2024年10月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディ外周のバインディング溝
ギタークラフト

【5作目】ボディバインディング溝の加工(外セル+カスタムセル):ギタークラフト学校日誌(239)

2024年10月7日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディと指板の位置を確認
ギタークラフト

【5作目】ボディ外周加工、ボディサイドの生地調整(#150)、コントロール穴あけ:ギタークラフト学校日誌(238)

2024年10月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディにピックアップザグリを掘り終えたところ
ギタークラフト

【5作目】P-90のピックアップザグリ:ギタークラフト学校日誌(237)

2024年10月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディに中子のザグリを掘り終えたところ
ギタークラフト

【5作目】セットネックの中子の作成(ネック、ボディ):ギタークラフト学校日誌(236)

2024年9月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

【5作目】ボディ材加工〜配線穴、コントロールザグリ粗加工、ボディラミネート:ギタークラフト学校日誌(235)

2024年9月19日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターヘッドに埋め込んだガラスのインレイ
ギタークラフト

【5作目】ヘッドにインレイ埋め込み:ギタークラフト学校日誌(234)

2024年9月12日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギター指板のサイドに接着したバインディングの表面をスクレイパーで削っているところ
ギタークラフト

【5作目】指板バインディング接着:ギタークラフト学校日誌(233)

2024年9月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ブロックポジションを埋め終わったギター指板
ギタークラフト

【5作目】指板幅調整、ブロックポジション埋め込み:ギタークラフト学校日誌(232)

2024年9月9日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターのヘッド裏をルーターで削ったところ
ギタークラフト

【5作目】トラスロッドの埋め木の平面出し、ヘッドの平面出し:ギタークラフト学校日誌(231)

2024年9月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターのネック材にトラスロッド用の埋木とヘッドの耳材を接着
ギタークラフト

【5作目】トラスロッドの埋め込み・接着(埋木作成)、ヘッドの耳材接着:ギタークラフト学校日誌(230)

2024年8月29日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
エコノミーサンダーでギターのネック材のヘッド角を削る作業
ギタークラフト

【5作目】角度ありネック材の加工(マホガニー):ギタークラフト学校日誌(229)

2024年8月28日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
レスポールタイプのギターの製図
ギタークラフト

【5作目】レスポールタイプギター(アーチトップ)の製図:ギタークラフト学校日誌(228)

2024年8月27日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ケンタトニックにギタークラフト4作目のギターのボディ
ギタークラフト

【4作目】コントロールノブ取り付け、完成:ギタークラフト学校日誌(227)

2024年8月26日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディにピックガードとジャックのビス穴を開けた状態
ギタークラフト

【4作目】ピックガード、ジャック取り付け、ストリングガイド位置決め:ギタークラフト学校日誌(226)

2024年8月23日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディのピックアップとコントロールザグリに塗った導電塗料
ギタークラフト

【4作目】ノイズ対策〜アルミシート、導電塗料の塗布:ギタークラフト学校日誌(225)

2024年8月16日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギター用ピックガードに開ける穴の位置を罫書きした状態
ギタークラフト

【4作目】ピックガード製作(ストラトタイプ):ギタークラフト学校日誌(224)

2024年8月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギター指板を丸ノミで削ってスキャロップ加工しているところ
ギタークラフト

【リペア実習】スキャロップ加工:ギタークラフト学校日誌(223)

2024年7月12日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
フレット溝に埋める用のベニヤ板
ギタークラフト

【リペア実習】フレットレス加工:ギタークラフト学校日誌(222)

2024年7月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディのネックポケットに貼ったマスキングを剥が終えたところ
ギタークラフト

【4作目】ネックポケットの塗装マスキング剥がし、ネックセット:ギタークラフト学校日誌(220)

2024年7月9日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターヘッドにブッシュを埋め込んだ状態
ギタークラフト

【4作目】クルーソンペグ取り付け(ブッシュ埋め込み):ギタークラフト学校日誌(219)

2024年7月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
#320のサンドペーパーで磨き終わった後のフギターフレット
ギタークラフト

【4作目】フレットエッジ丸め加工:ギタークラフト学校日誌(218)

2024年7月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
フレットヤスリでギターフレットの角を落とす作業
ギタークラフト

【4作目】フレットすり合わせ(フレットヤスリ):ギタークラフト学校日誌(217)

2024年7月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
塗装後の指板エッジに残った塗装を削る作業
ギタークラフト

【4作目】半つや消し塗装、塗装後の指板マスキング剥がし:ギタークラフト学校日誌(216)

2024年6月28日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
トップコートを吹き付けた後のギターヘッドのトップ面
ギタークラフト

【4作目】トップコート1周目&水研ぎ:ギタークラフト学校日誌(215)

2024年6月27日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディに描いた模様
ギタークラフト

【4作目】塗装のマスキングテープ剥がし:ギタークラフト学校日誌(214)

2024年6月26日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディの塗装用のマスキング
ギタークラフト

【4作目】マスキング&サーフグリーン着色:ギタークラフト学校日誌(213)

2024年6月21日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディをグレーに着色
ギタークラフト

【4作目】下地の着色:ギタークラフト学校日誌(212)

2024年6月17日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
サンディングシーラーを吹いて1日乾燥させた後のギターボディとギターネック
ギタークラフト

【4作目】ウッドシーラー、サンディングシーラー:ギタークラフト学校日誌(211)

2024年6月13日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターのローズウッド指板に貼ったマスキングテープ
ギタークラフト

【4作目】塗装前のマスキング:ギタークラフト学校日誌(210)

2024年6月12日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
OneOdio Monitor80プロフェッショナル・モニターヘッドホン本体
レビュー

【レビュー】「OneOdio Monitor80」プロフェッショナル・モニターヘッドホンを電子ドラムで使ってみた感想

2024年6月11日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディに2スタッドシンクロナイズドトレモロをセッティング
ギタークラフト

【4作目】2スタッドのシンクロナイズドトレモロのアンカー穴:ギタークラフト学校日誌(209)

2024年6月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
#240のサンドペーパーでギターボディのRを生地調整
ギタークラフト

【4作目】生地調整(#150、#240、#320):ギタークラフト学校日誌(208)

2024年6月6日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディにホイールナットを取り付けたネックをセッティング
ギタークラフト

【4作目】ホイールナット用のザグリ加工:ギタークラフト学校日誌(207)

2024年6月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターネックにナットを接着した状態
ギタークラフト

【4作目】ナット接着:ギタークラフト学校日誌(206)

2024年5月24日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディの外周Rの形を治具で確認
ギタークラフト

【4作目】R加工:ギタークラフト学校日誌(205)

2024年5月23日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ボール盤でギターボディのネックプレート用の穴をあけたところ
ギタークラフト

【4作目】穴あけ加工(ネックプレート穴、配線穴):ギタークラフト学校日誌(204)

2024年5月22日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディのウエストの形を確認
ギタークラフト

【4作目】ボディサイドの生地調整、ネックポケット加工:ギタークラフト学校日誌(203)

2024年5月17日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディーのウエストカットの完成
ギタークラフト

【4作目】ウエストカット、エルボーコンター:ギタークラフト学校日誌(202)

2024年5月16日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターのスプリングキャビティをザグリ終わったところ
ギタークラフト

【4作目】スプリングキャビディのザグリ:ギタークラフト学校日誌(201)

2024年5月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

【4作目】スケールエンド出し、トレモロ貫通ザグリ:ギタークラフト学校日誌(200)

2024年5月14日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディのネックポケットとギターネック
ギタークラフト

【4作目】カッタウェイ加工、ネックポケット整形:ギタークラフト学校日誌(199)

2024年5月13日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ピックアップとコントロール部をザグリ終えた後のストラトタイプのギターボディ
ギタークラフト

【4作目】ピックアップとコントロール部のザグリ:ギタークラフト学校日誌(198)

2024年5月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターボディ材とネック材を合わせてネックポケットの位置を確認
ギタークラフト

【4作目】ボディ材に罫書き:ギタークラフト学校日誌(197)

2024年5月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
フレットエッジ処理が終わったギターネック
ギタークラフト

【4作目】フレットエッジ加工、フレットサイドの溝埋め:ギタークラフト学校日誌(196)

2024年5月7日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギター指板にフレットを打ち込んだ状態
ギタークラフト

【4作目】フレット打ち、リフレット:ギタークラフト学校日誌(195)

2024年5月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターの平ネックのボリュート
ギタークラフト

【4作目】ネックグリップ仕上げ、指板すり合わせ:ギタークラフト学校日誌(194)

2024年4月27日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
エコノミーサンダーでギターネックのグリップに丸みを付ける作業
ギタークラフト

【4作目】ネックグリップ仕上げ:ギタークラフト学校日誌(193)

2024年4月25日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターのネック材と指板材を接着してクランプで固定
ギタークラフト

【4作目】指板接着:ギタークラフト学校日誌(192)

2024年4月24日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ホンジュラスローズウッドのギター指板にドットポジションマーク用の穴を掘り終えたところ
ギタークラフト

【4作目】指板幅の加工、指板のポジションマークの埋め込み:ギタークラフト学校日誌(191)

2024年4月23日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターネック材のグリップ面が平行に削れているか木製のスケールで確認
ギタークラフト

【4作目】ネックグリップ粗加工:ギタークラフト学校日誌(190)

2024年4月22日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ハンディルーターでギターヘッド厚を加工し終えたところ
ギタークラフト

【4作目】ヘッド外周整形、ヘッドの落とし込み加工、ヘッド厚調整:ギタークラフト学校日誌(189)

2024年4月21日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
トラスロッドの埋め木の出っ張りを豆平鉋で削り終えたところ
ギタークラフト

【4作目】トラスロッドの埋め木加工、ペグ穴あけ:ギタークラフト学校日誌(188)

2024年4月18日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
トラスロッドの用の埋め木の厚みを豆平鉋で削っているところ
ギタークラフト

【4作目】トラスロッド加工、埋め木加工:ギタークラフト学校日誌(187)

2024年4月17日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
トラスロッド溝掘り治具が平行になっているか150mmスケールで確認
ギタークラフト

【4作目】トラスロッド溝加工:ギタークラフト学校日誌(186)

2024年4月16日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギターネック材に加工線を罫書き
ギタークラフト

【4作目】ネック材の加工(エコノミーサンダー、プレーナー):ギタークラフト学校日誌(185)

2024年4月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
バンドソーでネック材を粗加工
ギタークラフト

【4作目】ネック材に罫書き、粗加工:ギタークラフト学校日誌(184)

2024年4月12日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ストラトキャスタータイプのボディの製図
ギタークラフト

【4作目】ボディ、ヘッドの製図:ギタークラフト学校日誌(183)

2024年4月11日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
Beeギタースクール
ギター教室一覧

Beeミュージックスクールの特徴、おすすめポイント5選

2024年4月11日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ラブリコを付けた2✕4木材にギターを掛けている様子
レビュー

ラブリコ 2×4アジャスターでギターハンガーを掛ける柱をDIYで製作【レビューあり】

2024年3月26日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ケンタトニックの3作目のギターの完成写真
ギタークラフト

3作目のピックガードマウント、配線、そして完成:ギタークラフト学校日誌(182)

2024年3月7日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のナット調整、ピックガードのビス穴開け:ギタークラフト学校日誌(181)

2024年3月6日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のペグ、T.O.Mの取り付け、ナット調整:ギタークラフト学校日誌(180)

2024年3月5日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の指板マスキング剥がし、フレットすり合わせ:ギタークラフト学校日誌(179)

2024年3月4日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のバフがけ(荒バフ、仕上げバフ):ギタークラフト学校日誌(178)

2024年3月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のピックガード製作その3:ギタークラフト学校日誌(177)

2024年2月29日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のピックガード製作その2:ギタークラフト学校日誌(176)

2024年2月28日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のトップコート後の水研ぎ(#1200):ギタークラフト学校日誌(175)

2024年2月27日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のトップコート後の水研ぎ(#800):ギタークラフト学校日誌(174)

2024年2月26日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のトップコート後の水研ぎ(#600):ギタークラフト学校日誌(173)

2024年2月21日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のポリウレタントップコート(4回吹付け):ギタークラフト学校日誌(172)

2024年2月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
電子ドラム

電子ドラム(V-Drums)のシンバルにラバーミュートを貼って打音を軽減

2024年2月16日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のピックガード製作その1:ギタークラフト学校日誌(171)

2024年2月16日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の着色前のマスキング、シースルー着色:ギタークラフト学校日誌(170)

2024年2月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のサンディングシーラー(中塗り)後の磨き(#320):ギタークラフト学校日誌(169)

2024年2月14日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のサンディングシーラー(中塗り):ギタークラフト学校日誌(168)

2024年2月13日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のロッドカバー製作:ギタークラフト学校日誌(167)

2024年2月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のウッドフィラー:ギタークラフト学校日誌(166)

2024年2月9日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の塗装準備(指板マスキング)、ウッドシーラー:ギタークラフト学校日誌(164)

2024年2月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の生地調整(#320):ギタークラフト学校日誌(163)

2024年2月7日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の生地調整(#150、#240):ギタークラフト学校日誌(162)

2024年2月6日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のバック生地調整(#150)、ナット接着:ギタークラフト学校日誌(161)

2024年2月5日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のネック整形、ボディ生地調整(#150):ギタークラフト学校日誌(160)

2024年2月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のヒール・ボリュート加工、R加工:ギタークラフト学校日誌(159)

2024年2月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のベベルカット加工、ストップテイルピースのアンカー穴:ギタークラフト学校日誌(158)

2024年2月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のジョイント加工:ギタークラフト学校日誌(157)

2024年1月31日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のウエストカット加工、ネック接着:ギタークラフト学校日誌(156)

2024年1月30日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のネックジョイント加工、ボディ外周の生地調整#150:ギタークラフト学校日誌(155)

2024年1月26日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の配線ザグリ加工、サイドジャックのザグリ加工、ジョイントザグリ調整:ギタークラフト学校日誌(154)

2024年1月25日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のコントロール&ピックアップのザグリ加工:ギタークラフト学校日誌(153)

2024年1月24日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のジョイントのザグリ、エコノミーサンダーでの外周加工、エスカッションマウントのザグリ:ギタークラフト学校日誌(152)

2024年1月23日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のフレットサイド溝の加工、ジョイントの罫書き:ギタークラフト学校日誌(151)

2024年1月22日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

【3作目】フレットサイド溝埋め、ボディ材加工(外周粗加工、ピックアップザグリ):ギタークラフト学校日誌(150)

2024年1月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のフレット打ち:ギタークラフト学校日誌(149)

2024年1月19日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のネックグリップ整形、フレット打ちの準備:ギタークラフト学校日誌(148)

2024年1月18日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のドットポジションの埋め込み、指板接着:ギタークラフト学校日誌(147)

2024年1月18日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のボリュート&ヒール&グリップの荒加工、指板厚の調整、ドットポジションの穴あけ:ギタークラフト学校日誌(146)

2024年1月17日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のヘッド整形:ギタークラフト学校日誌(145)

2024年1月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の埋木とヘッドの平面出し、ペグ穴あけ:ギタークラフト学校日誌(144)

2024年1月12日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の埋木とヘッド耳材の接着、指板の調整:ギタークラフト学校日誌(143)

2024年1月11日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のトラスロッド溝掘り、埋木づくり:ギタークラフト学校日誌(142)

2024年1月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のネック材選定、トラスロッド溝掘り:ギタークラフト学校日誌(141)

2024年1月9日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の製図〜ヘッド:ギタークラフト学校日誌(140)

2023年12月22日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の製図〜側面図:ギタークラフト学校日誌(139)

2023年12月21日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の製図〜レバースイッチ・ポットの配置&ザグリ:ギタークラフト学校日誌(138)

2023年12月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目の製図〜PU配置、ピックガードの形状:ギタークラフト学校日誌(137)

2023年12月19日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

エフェクター製作実習③〜組み込み、音出し〜:ギタークラフト学校日誌(136)

2023年12月18日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

エフェクター製作実習②〜配線&電子パーツ取り付け:ギタークラフト学校日誌(135)

2023年12月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

エフェクター製作実習①〜基板へのプリントパターン図の写し&筐体の穴あけ:ギタークラフト学校日誌(134)

2023年12月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

3作目のデザイン:ギタークラフト学校日誌(133)

2023年12月14日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

2作目のギターが完成:ギタークラフト学校日誌(132)

2023年12月12日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

フローティング調整:ギタークラフト学校日誌(131)

2023年12月11日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

トラスロッドカバー作成:ギタークラフト学校日誌(130)

2023年12月6日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

バックパネル取り付け:ギタークラフト学校日誌(129)

2023年12月5日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

配線〜音出し:ギタークラフト学校日誌(128)

2023年12月3日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

配線:ギタークラフト学校日誌(127)

2023年12月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

ピックアップ取り付け:ギタークラフト学校日誌(126)

2023年11月30日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

ナットの高さ・傾斜の調整:ギタークラフト学校日誌(125)

2023年11月29日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

トレモロスプリング取り付け、ナット調整:ギタークラフト学校日誌(124)

2023年11月28日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

ペグ取り付け、ブリッジ取り付け、ナット調整:ギタークラフト学校日誌(123)

2023年11月28日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

フレットすり合わせ、ペグ取り付け:ギタークラフト学校日誌(122)

2023年11月24日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

フレットすり合わせ:ギタークラフト学校日誌(121)

2023年11月22日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

指板のマスキング剥がし:ギタークラフト学校日誌(120)

2023年11月21日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

トップコート塗装後の水研ぎ→つや消し塗装【ギター製作2作目】:ギタークラフト学校日誌(119)

2023年11月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

トップコート塗装後の水研ぎ(中磨き)【ギター製作2作目】:ギタークラフト学校日誌(118)

2023年11月17日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

トップコート(4回吹付け):ギタークラフト学校日誌(117)

2023年11月16日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

塗装のマスキング剥がし:ギタークラフト学校日誌(116)

2023年11月15日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

マスキング&塗装:ギタークラフト学校日誌(115)

2023年11月14日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

マスキング&塗装:ギタークラフト学校日誌(114)

2023年11月13日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

塗り分けのマスキング2日目:ギタークラフト学校日誌(113)

2023年11月10日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

塗り分けのマスキング:ギタークラフト学校日誌(112)

2023年11月9日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

着色、配線の準備:ギタークラフト学校日誌(111)

2023年11月8日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

サンディングシーラー後のペーパーがけ:ギタークラフト学校日誌(110)

2023年11月7日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

塗装(サンディングシーラー):ギタークラフト学校日誌(109)

2023年11月6日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

塗装(ウッドシーラー)、バックパネル作成:ギタークラフト学校日誌(108)

2023年11月2日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

生地調整(#240):ギタークラフト学校日誌(107)

2023年11月1日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

生地調整(#150〜#240)の続きの続き:ギタークラフト学校日誌(106)

2023年10月31日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

生地調整(#150)の続き:ギタークラフト学校日誌(105)

2023年10月30日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

生地調整(#150):ギタークラフト学校日誌(104)

2023年10月27日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

ギター教室に通うには月にいくらぐらいかかる?

2023年10月27日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

ナット加工&生地調整:ギタークラフト学校日誌(103)

2023年10月26日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

【音楽教室】体験レッスンは申込から何日後くらいに受講できる?

2023年10月26日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

ナット加工:ギタークラフト学校日誌(102)

2023年10月25日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

ギター教室に通うのに年齢は気にしなくてもいい?

2023年10月25日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

ヒール加工:ギタークラフト学校日誌(101)

2023年10月24日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

【音楽教室】体験レッスン当日に入会しないといけないの?

2023年10月24日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

R加工:ギタークラフト学校日誌(100)

2023年10月23日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

ギター教室に必要な初期費用は?

2023年10月23日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

全くの初心者でもギター教室に通える?

2023年10月21日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

配線穴あけ、エルボーコンター加工:ギタークラフト学校日誌(99)

2023年10月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

ギター教室は定期的に同じ曜日や時間に通えなくても大丈夫?

2023年10月20日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

ウエストカット加工:ギタークラフト学校日誌(98)

2023年10月19日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
門真市のおすすめベース教室
ベース教室一覧

【2025年版】門真市のおすすめベース教室4選

2023年10月19日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
no image
教室Q&A

発表会がある教室を選んだが良い?参加した方が良い?

2023年10月18日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

ザグリとか穴あけとか:ギタークラフト学校日誌(97)

2023年10月18日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
ギタークラフト

スイッチキャビティのザグリ:ギタークラフト学校日誌(96)

2023年10月17日 稲垣 健太(ケンタトニック)
https://guitar-concierge.jp/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン − ギター辞典
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
ギタコン(ギターコンシェルジュ)
▶ 運営者情報
\ Follow me /
カテゴリー
  • ギター用語
  • ギターモデル
  • 国内ギター
  • 海外ギター
  • ギターの基礎・知識
  • ギター雑学
  • ギタークラフト
  • ギター教室一覧
  • ベース教室一覧
  • ウクレレ教室一覧
  • ドラム教室一覧
  • 教室Q&A
  • ギターQ&A
  • ドラム
    • 電子ドラム
  • レビュー
  • 掲載実績
  • ギター用語アイコンギター用語
  • ギターモデルアイコンギターモデル
  • ギター知識アイコンギター知識
  • ギター雑学アイコンギター雑学
  • レビューアイコンレビュー
  • ギターコードアイコンギターコード辞典
  • ギター教室アイコンギター教室
  • ボイトレ教室アイコンボイトレ教室
タグ
ギター教室 (163) ドラム教室 (82) 木材 (59) ベース教室 (54) Fender (44) 東京都のおすすめギター教室 (41) アイテム (39) 東京都内のおすすめウクレレ教室 (32) ウクレレ教室 (32) 東京都のおすすめドラム教室 (32) 東京都のおすすめベース教室 (26) ネック (18) パーツ (18) フレット (16) 指板 (16) メンテナンス (15) 大阪府のおすすめベース教室 (14) 大阪府のおすすめドラム教室 (14) エフェクター (12) 京都府のおすすめギター教室 (12) ピックアップ (11) ギター教室Q&A (11) おすすめギター教室 (10) 千葉県のおすすめギター教室 (10) 大阪市内のおすすめギター教室 (10) ブリッジ (9) ヘッド (8) 神奈川県のおすすめギター教室 (8) ミニギター (7) 神戸市のおすすめギター教室 (7) 神奈川県のおすすめドラム教室 (7) 埼玉県のおすすめギター教室 (7) 神奈川県のおすすめベース教室 (6) ピック (6) ピックガード (6) 千葉県のおすすめドラム教室 (6) Gibson (6) ナット (6) テレキャスター (6) 兵庫県のおすすめドラム教室 (6) ペグ (5) トップコート (5) ベース (5) 千葉県のおすすめベース教室 (4) Squier (4) 弦 (4) アンプ (4) 水研ぎ (4) Epiphone (4) Fender Parallel Universe (3) シールド (3) 奏法 (3) トラスロッド (3) ザグリ (3) Psychederhythm (3) HERCULES (3) 音作り (3) ジャパンヴィンテージ (3) ネックポケット (2) MOON GUITARS (2) チューニング (2) 生地調整 (2) インレイ (2) ケース (2) ストラップ (2) Sugi Guitars (2) MusicMan (2) ボディ (2) オンラインギター教室 (2) ヘッドホン (2) チューナー (2) つや消し塗装 (1) サンディングシーラー (1) ネックグリップ (1) FERNANDES (1) 修理 (1) ドラム (1) ホイールナット (1) コンター (1) Martin (1) Suhr (1) 配線 (1) セミアコ (1) おすすめドラム教室 (1) スケール (1) レスポール (1) ギターQ&A (1) ポジションマーク (1)
サイト情報
  • 運営者情報
  • 当サイトについて
  • プライバシポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ / 記事の間違いのご指摘
  • 【教室様専用】掲載依頼・お問い合わせフォーム
  • 広告掲載について
  • レビュー記事掲載について
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 Copyright 2020–2025  ギタコン − ギター辞典 All Rights Reserved.