ギター用語

ビキニロゴ(ビキニバッジ) ‐ Epiphone初期のロゴ入りメタルプレートの通称

ビキニロゴとは

ビキニロゴは、ギターブランド・Epiphone(エピフォン)の初期のヘッドストックに採用されていたロゴの通称。ロゴ入りのメタルプレートが水着のビキニの形に似ていることから、通称でビキニロゴと呼ばれている。ビキニバッジ、ビキニプレートといった呼び方も。

Epiphoneの公式サイトでは「Bikini badge(ビキニバッジ)」という記述がみられる。

略)headstock with Epiphone Bikini badge and ivory button tuning machines〜

引用:Coronet – Cherry – Epiphone

日本語サイトでもそのまま「ビキニバッジ」と訳している。
※Epiphone日本語公式サイトより

略)ヘッドストック上に配されたエピフォン・ビキニバッジとアイボリー色のつまみを持つチューニングマシン〜

引用:Epiphone | Coronet

ビキニロゴの歴史

Epiphoneのビキニロゴは最初期のモデルから採用され、1961年頃まで使われていた。1961年生産のEpiphine Casinoにビキニロゴが使われているモデルが存在する。現在はヘッドストックのロゴにはメタルプレートが使われないタイプが一般的になっているが、Coronetの復刻モデルなどでビキニロゴが使われている。

こちらは1958年に登場した「Coronet(コロネット)」の初期モデルの復刻版。ヘッドストックのビキニロゴも復刻。

1958年に「Crestwood(クレストウッド)」のモデル名で登場し、1959年に「Crestwood Custom(クレストウッド・カスタム)」に改称されたモデルの復刻版。こちらもビキニロゴで復刻。

1959年に登場した「Wilshire P-90(ウィルシャー)」のビキニロゴ仕様の復刻版。

Epiphone-Crestwood-Custom
Epiphone Crestwood Custom(エピフォン・クレストウッド・カスタム)Epiphone Crestwood Customとは Crestwood Custom(クレストウッド・カスタム)は、Epiphon...
Epiphone Coronet Cherry
Epiphone Coronet(エピフォン・コロネット)Epiphone Coronet(エピフォン・コロネット)とは Epiphone Coronetは、Epiphone社が1958〜19...
ABOUT ME
執筆者:ケンタトニック
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

■ギター歴25年
2023年4月からESPギタークラフト・アカデミー(GCA)の本科生
ギタークラフト日記

■音楽教室の通い歴
1995〜2000年まで:某大手ギター教室に通う
1997〜2002年まで:某大手ドラム教室に通う
2021年〜現在:某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline、Fender Custom Shop 1956

所有ギター一覧

■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN