ギター用語

サーモウッドとは ‐ 高熱による乾燥処理を施した木材のこと

サーモウッドとは

「サーモウッド」は、熱と水を使った無酸素で200度を超える高熱による乾燥処理を施した木材のこと。

日本でサーモウッドをいち早く使い始めたメーカーと言えば、Sago。

MomoseやBacchusを擁するディバイザーもサーモウッドを推しているメーカー。

サーモウッドはギターだけの技術ではなく、もともとはフィンランドでサウナへの応用を目的として開発されたものと言われている。収縮がほとんどなく寸法が安定していることから、風呂場などの水回りや、温度差のある屋外のウッドデッキやテーブル、チェアーなど建築や家具の分野で用いられている。

サーモウッドの特徴

サーモウッドは通常の木材と比べて含水率が低いのが特徴。含水率の低さは気温や湿度の影響を受けにくく、形状や寸法が安定しやすい。

サーモウッドのメリット

  • コンディションが安定。ネックに用いると、反りやねじれが少なくなる。
  • 長年弾き込んだような経年変化を最初から得られる。
  • 含水率が低く軽量。

サーモウッドのデメリット

  • 特別な加工のため高価になりがち。
  • 乾燥しているため、衝撃には弱くなる。
  • 音が丸くなりやすい。
  • 薄い色味にはしづらい。

エレキギターにおける代表的なサーモウッドと言えば、ローステッドメイプル

Bacchus BST-2 RSM
ローステッドメイプル ‐ 高温で加熱処理されたメイプル材ローステッドメイプルとは 「ローステッドメイプル」は、メイプル材を200度前後の高温で加熱処理したもの。主にネック材や指板材として用い...
ABOUT ME
執筆者:タケ
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

ギター歴23年。

愛機:Gibson Les Paul Custom、Black Cloud Aging Label #022、Stilblu #100、Legator Ninja N7FX

日々、ギターのお勉強中。