ザグリとは・意味
「ザグリ」は、ネックやピックアップ、各種スイッチ類といったパーツを取り付けるためにボディに掘り込まれた凹み部分、またその加工のこと。「キャビティ」とも呼ばれる。
ピックアップやトレモロユニットを異なる形状のものへと載せ替えたりなど、主に小さいものから大きいものへと変更する場合にはザグリを広げる必要がある。新たなスイッチの増設のために新たな穴を空けたり、ネックの角度調整のためにジョイントポケットの加工を行う場合もある。
逆にハムバッカーからシングルへの載せ替えなど、大きいサイズから小さいサイズへの変更の場合もあり、別の木材等で埋める作業を「ザグリ埋め」と呼ぶ。
【リペア】PUザグリ埋め加工。
テンプレートを作成して加工サイズぴったりの木材を埋め込みます。
この後、接着して表面を切削。 pic.twitter.com/N1aYHuFaDu— Greendale Music (@greendale_music) March 13, 2018