本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ギター教室一覧

7丁目ギター教室の特徴・オススメポイント5選【オンラインレッスンあり】

執筆者紹介
ギター教室に5年、ドラム教室に4年、ボイトレ教室に3年、話し方教室に1年通うなど、音楽教室の経験豊富な筆者ケンタトニック(ギター歴25年、ドラム歴6年)がおすすめの教室を紹介します。

7丁目ギター教室について

7丁目ギター教室は、関西・関東を中心に全国に50を超える会場を持ち、ギターレッスンだけに特化した教室です。

最大の特徴は、レッスン会場が講師の自宅だという点です。校舎やスタジオと違ったアットホームな落ち着いた雰囲気でレッスンを受けたいという方には最適です。また、自分の弾きたい曲を中心にレッスンを進めることができるので、楽しく上達できます。

また、校舎やスタジオを利用していないことで、施設コストや受付の人件費などが削減されており、驚きの低価格を実現しています!

教室一覧

関西【兵庫県】明石校、神戸北校、東灘校、加古川校、西明石校
【京都】木津川校、京都校、河原町校
【大阪】八尾校
【滋賀】草津校、大津校
関東【東京】調布校、町田校、練馬校、江東校、吉祥寺校
【埼玉】所沢校、三郷校、狭山校
【千葉】八千代校、木更津校
【神奈川】横浜校、相模原校、横浜港南校、麻生校
【茨城】水戸校、つくば校
【栃木】足利校、日光校
その他【北海道】札幌校、旭川校、釧路校
【愛知】八戸校
【福島】福島校
【石川】金沢校
【愛知】瑞穂校、犬山校
【三重】四日市校
【広島】東広島校
【岡山】岡山校
【島根】松江校
【福岡】福岡博多校、福岡城南校、福岡校、中洲校、八幡西校、古賀校
【宮崎】宮崎校
【沖縄】沖縄校、浦添校

▶ 7丁目ギター教室公式サイト

7丁目ギター教室のオススメポイント5選

  • 講師の自宅でアットホームなレッスン
  • 最安クラスの低価格!
  • 弾きたい曲の譜面を作成してレッスン
  • 好きな時間に通えるフレックスコースあり
  • 楽器を持っていなくても始められる

講師の自宅でアットホームなレッスン

アットホームなレッスン

7丁目ギター教室の最大の特徴となっているのが、レッスン会場が講師の方の自宅だという点ですね。

一般的な音楽教室の会場である校舎やスタジオと違って、アクセスという面では少し不便な部分があるかもしれませんが、自宅で行うレッスンはとてもアットホームで落ち着いた雰囲気で受講することができます。

大きな建物で受付があって……という環境だと緊張してしまうという人も、リラックスしてレッスンを受けることができるのは、他のギター教室にはない大きな特徴ですね。

講師さん側にとってもリラックスできる環境なので、よりフレンドリーな関係を築けるのではないでしょうか。

最安クラスの低価格!

会場が講師の自宅であるという特徴は、レッスン料金の安さにも反映されています。

校舎やスタジオを利用する教室の場合、どうしても施設の管理や受付スタッフの人件費などのコストがかかってしまいます。実際に大手の教室では毎月「施設管理費」がレッスン料とは別に必要となるケースも少なくありません。

7丁目ギター教室の場合はそういったコストがかからないため、驚きの低価格が実現されているわけです!対面型のギター教室としては破格とも言えるようなお得な料金設定となっています。

弾きたい曲の譜面を作成してレッスン

楽譜

レッスンでは何かの楽曲に取り組むことになりますが、教室側が用意した曲の中から選択するタイプではなく、自分の弾きたい楽曲でレッスンができます。

やはり弾きたい曲だと練習が楽しいですし、楽しいとそれだけ上達も早くなります!

講師さんがその曲の譜面をあなたの現在のレベルに合わせて作成してくれます。原曲どおりだと難しいという場合でも、簡単な譜面にアレンジしてくれるので、初心者の方でも好きな曲にチャレンジできます。

好きな時間に通えるフレックスコースあり

レッスンは曜日や時間がある程度決まっているコースだけでなく、いつでも好きなときにレッスンを予約して受講できるフレックスコースを選択することも可能です。

「今月は忙しくて何度も通えない…」という場合は月1回だけの受講でもOKですし、逆に「ライブが近いので集中的に練習したい!」という方なら月に10回受講するなんていうこともできちゃいます!

楽器を持っていなくても始められる

楽器レンタル

ギターを始めてみたいけれど、まだ楽器を購入していない…、という方や、雨の日など教室までギターを持っていくのが難しいという場合でも、無料で楽器レンタルが可能なので安心です。

とりあえずギターを体験してみたいという方は無料レンタルのギターで体験レッスンを受けることもできますし、講師の方が楽器購入の相談にものってくれるので、どんなギターを買えばいいのかわからないとお悩みの方にもオススメです。

レッスンの様子

レッスンはどんな感じなのか気になるところですが、7丁目ギター教室の公式YouTubeチャンネルで、実際のレッスンの様子が公開されています。

「練習してこなかったら、先生に怒られる?」「自分の好きな曲でレッスンできる?」といった、受講を検討している人が不安に思う点についての回答動画も。

7丁目ギター教室の料金・月謝

7丁目ギター教室の利用料金は月謝制で、個人レッスンとグループレッスンで料金は異なり、グループレッスンの方が低価格となっています。

また、毎月のレッスン回数によって金額が変わるシステムとなっており、月間のレッスン回数が増えるごとに1回あたりの料金はお得になっていきます。

コース名個人レッスン(60分)グループレッスン(60分)
フレックスコース3,900円2,500円
月3回コース10,800円(1回あたり3,600円)6,800円(1回あたり2,300円)
月4回コース14,000円(1回あたり3,500円)8,900円(1回あたり2,200円)
月8回コース26,400円(1回あたり3,300円)16,800円(1回あたり2,100円)
オンラインレッスン3,900円(50分)

※料金は全て税込価格です

月8回コースが1回あたりの料金は最もお得になりますが、月8回のレッスンともなるとかなり本気で取り組む人向けのコースになるので、これからギターを始める方ならまずは月4回コースがオススメですね。

『フレックスコース』は、曜日や時間が固定されておらず、いつでも好きなときにレッスンを予約して受講できるコースです。1回あたりのレッスン料金は少し高くなってしまいますが、お仕事の都合で毎回決まった時間に休みが取れない方や、自分のペースで学びたい方にはオススメのコースとなります。月1回だけの受講もOKです。

7丁目ギター教室のオンラインレッスン

7丁目ギター教室のオンラインレッスンは1対1のマンツーマンレッスンではなく、ZOOMを利用したオンライングループレッスンとなっています。

「初級」「中級」「上級」とクラスが分けられ、レベルごとに1曲に取り組んだり、音楽理論の勉強だったりと様々な内容のレッスンを受講することができます。

オンラインレッスンの例

6歳から18歳までの学生の方は、かなりお得な料金で受講可能です!

3種類のオンラインレッスンプラン

プラン名月額料金内容
受け放題 学生プラン3,800円6歳〜18歳まで対象
1レッスン45分
月20コマ以上の
レッスンが受け放題
1日1回受け放題
受け放題 スタンダードプラン7,800円1レッスン45分
月20コマ以上の
レッスンが受け放題
1日1回受け放題
受け放題 プレミアムプラン11,000円受け放題+個人レッスン2回
1レッスン45分
月20コマ以上の
レッスンが受け放題
回数無制限受け放題
レベル無制限受け放題

無料の体験レッスン開催中

レッスンを受けようかどうか悩んでいる方は、まずは無料の体験レッスンを受講するのがオススメ。

7丁目ギター教室では誰でも0円でたっぷり60分間の体験レッスンを受けることができます。体験レッスンでは、まず好きなジャンルやアーティスト、弾きたい曲、楽器経験などをカウンセリングし、その内容をもとに実際のレッスンを体験することができます。日頃の練習での疑問など、講師に質問することもできますし、自分の演奏を見てもらうことで改善点などを指摘してもらえるので、受けて損はないですね!

まだギターを始めたばかりでピックの持ち方すらわからないという人でも、基礎の基礎からわかりやすく教えてくれるので問題ありません。むしろ、基礎の基礎ほどちゃんと教わって始めた方が、変なクセが付かず後から苦労することがないのでオススメです!!

楽器の無料レンタルも用意されているので、まだ楽器を持っていないという方でも大丈夫です!

コースエレキギター、アコースティックギター
料金60分/回
・個人レッスン
単発レッスン  3,900円
月3回 10,800円
月4回 14,000円
月8回 26,400円

・グループレッスン
単発レッスン  2,500円
月3回 6,800円
月4回 8,900円
月8回 16,800円
(全て税込み)
初期費用入会金 6,000円
→今だけ3,000円に
レッスン形態マンツーマン / グループ
オンラインレッスン有り(グループレッスン)
楽器レンタルレンタル可
発表会・イベント発表会有り
開校時間講師による

▶ 7丁目ギター教室公式サイト

THE POCKET
THE POCKETオンラインギター教室の評判・口コミ・特徴・講師、オススメポイント6選オンライン特化のギター教室『THE POCKET』 『THE POCKET』はオンラインレッスンに特化したギター教室です。ここ数年で増...
ABOUT ME
執筆者:ケンタトニック(Kentatonic)
ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
大学で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
2023年4月にギタークラフトの学校(EPSギタークラフトアカデミー)に入学
ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得中

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2021年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ギタークラフトの学校で月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g'7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956
Gibson Les Paul Standard '60

所有ギター一覧

■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN

■ブログ ギタークラフト製作日記