

サイレントピック − 音量を抑える練習用消音ピック
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


サテンフィニッシュとは ‐ 表面のサラサラしたつや消し仕上げのこと
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


サムピック ‐ メリット・デメリットやその種類
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


サンバースト ‐ 外側に向かってグラデーション状に色が濃くなっていく塗装
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


サーモウッドとは ‐ 高熱による乾燥処理を施した木材のこと
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ザグリとは ‐ ピックアップ等のパーツを取り付けるための凹部分
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


シェラック塗装(セラック塗装)とは ‐ ラックカイガラムシの分泌する物質を使った塗装
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


シカモア − 魅力的な杢の出る、ソフトメイプルの仲間
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


シグネイチャーモデル /シグネチャーモデルとは ‐ 著名人の名を冠した製品や同仕様の製品
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


シトカスプルース − スプルースの中でも最も使われる種類
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ショーモデル ‐ 展示イベントのための特別仕様モデル
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


シンクロナイズド・トレモロ・ユニットとは ‐ ストラトキャスターに搭載されている伝統的ユニット
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ジャトバ − 硬く耐久性の高い指板材
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ジャパンヴィンテージとは ‐ 日本のギターメーカーが1970~80年代に販売したギター
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ジリコテ − 美しい木目を持つ希少な木材
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スカンクストライプ ‐ ネック裏の異なる色のラインのこと
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スキャロップ加工(スキャロップド) ‐ 軽いタッチで押弦できる、えぐれた指板
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スクラッチメンダー − フレット磨きの定番アイテム
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


鈴鳴りとは ‐ 鈴の音のようなキレイなサウンドのこと
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スタック構造(スタックタイプ・ピックアップ) ‐ シングルコイルを縦に重ねたノイズの少ないピックアップ
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スタビライズド・ウッド − 樹脂を浸透させ硬化させた木材
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ステンレス弦 − 錆びに強く耐久性の高い弦
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ステンレスフレットとは ‐ 耐久性の高いステンレス製のフレット
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ストリングストレッチャ(String Stretcha) ‐ 新品の弦を均一に伸ばすアイテム
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ストリングセイバー ‐ 弦が切れにくい樹脂製のブリッジサドル
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ストリングワインダー ‐ 弦交換を楽にする便利グッズ
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ストロボチューナー ‐ 高精度なチューニングができるチューナー
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スプルース − アコースティックギターの定番トップ材
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スポルテッドメイプル ‐ 菌の侵食によって生じる模様
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スラブボード ‐ 分厚いローズウッド指板のこと
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スラントフレット − 斜めに配置されたフレット
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スラントマウント ‐ 斜めに配置されたピックアップ
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スルーネック ‐ ボディエンドまでネック材が到達するギター
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


スーパーストラト(ディンキータイプ)とは ‐ ストラトタイプをスリムにしたギターの総称
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


接点復活剤 - 接触不良やガリを解消してくれるメンテナンスアイテム
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


セットネック ‐ ボディとネックを接着剤で固定する接合方法
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


セミアコースティックギター(セミアコ) − センターブロックと空洞を備えたギター
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


セミハードケース ‐ 耐衝撃性と持ち運びやすさを兼ね備えたギターケース
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


セン(栓の木) − ジャパニーズ・アッシュとも呼ばれる木材
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


バレーコード / セーハとは ‐ 1本の指で複数本の弦を押さえるコード/奏法
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ゼブラウッド − シマウマのような縞模様が特徴の木材
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


0フレット(ゼロフレット)とは ‐ ナットの隣に打たれた0番目のフレットのこと
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ソニックブルー − 1956年型キャデラックのボディーカラーが由来の水色
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ソノケリン − インドネシアで植林されたインディアン・ローズウッド
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ソリッドギター − ボディに共鳴胴を持たないエレキギターのこと
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)


ソルダーレスケーブル ‐ はんだ付けなしで自作できるケーブル
執筆者:稲垣 健太(ケンタトニック) https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン(ギターコンシェルジュ)