運営者

運営者:ケンタトニック(@MojamojaRider) / タケ
Twitter:@guitarconcierge

寄稿記事:
WAZA-AIRを2年使ってみた正直な感想、素晴らしい点とイマイチな点をレビュー | サウンドハウス

お問い合わせはこちらから
お問い合わせ

ギター用語・ギターモデル参考書籍

エレクトリック・ギター・メカニズム-New Edition-(著:竹田 豊)
新装復刻フェンダー大名鑑1946~1970 写真でたどるヴィンテージ・ギターとアートワーク
(著:マーティン・ケリー、テリー・フォスター、ポール・ケリー /訳:川村まゆみ)
フェンダー解体新書(著:今井 康雅)
Beauty of the ‘Burst(著:岩撫 安彦)
THE GALAXY OF STRATS(著:岩撫 安彦)
BIZARRE GUITARS 60年代ビザール・ギターズ

音楽用語参考書籍

新編 音楽中辞典
新訂標準音楽辞典 第二版
新音楽辞典 楽語
最新音楽用語辞典
Berklee Contemporary Dictionary of Music
The Oxford Dictionary of Music (6th edition)
Oxford Dictionary of Musical Terms
The Harvard Dictionary of Music : Fourth Edition (Harvard University Press Reference Library) (4TH)

ケンタトニックプロフィール

ギター辞典コード辞典ボイトレ・音楽用語辞典の運営者。

■音楽歴
中学2年生の時にギターを始める
大学で軽音楽部に所属し、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを演奏
2023年4月にギタークラフトの学校に入学
ギター製作やリペアの専門技術・専門知識を習得
ギタークラフト日記

■音楽教室の通い歴
[1995〜2000年まで]
某大手ギター教室に通う
[1997〜2002年まで]
某大手ドラム教室に通う
[2021年〜現在]
某大手音楽教室のボイトレ・話し方コースに通い中
ギタークラフトの学校で月3回プロギタリストによる演奏授業を受講

■音楽関連の仕事歴
[2006〜2009年]
大手CD・レコード販売店でロック、ジャズの仕入・販売を担当。
[2011年〜]
フリーランスのWebライター・Webディレクターとして開業。
大手音楽教室からの委託でボイトレサイトの運営、ボイトレ記事の執筆・編集に携わる。

■愛機
Stilblu #036 / #039 /#099
g’7 special(g7-TLT Type 2S)
Nashguitars S-57
Tom Anderson(Drop Top Classic -Deep Tobacco Fade)
TMG Gatton Thinline
Fender Custom Shop 1956

所有ギター一覧

■好きなバンド
U2、Sigur Ros、THE 1975、Mr.Children、the band apart、くるり、SIAM SHADE、VAN HALEN