

ウェイト・リリーフ − Gibsonレスポールの軽量化加工
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン


ダブルホワイツ − ボビンが2つとも白いハムバッカーのこと
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン


Tune-o-matic Bridge(チューン・オー・マチック・ブリッジ)− Gibson社が1950年代に開発したブリッジ
執筆者:ケンタトニック https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン


ハニーバースト − アメ色に焼けたバースト・フィニッシュ
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン


P.A.F.(PATENT APPLIED FOR)ピックアップ − ギブソン初期のハムバッカーの通称
執筆者:ケンタトニック https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン


VOS(Gibson) ‐ Vintage Original Specの略、艶を抑えた塗装の仕上げ
執筆者:タケ https://guitar-concierge.com/home/wp-content/uploads/2022/02/guitar-concierge-logo.png ギタコン