7thコード(セブンスコード)一覧 / ギター指板図・押さえ方解説

◯7コード(◯セブンスコード)とは

  • セブンスコードは、メジャーコードに短7度(マイナーセブンス)の音を足したコード
  • 短7度(マイナーセブンス)の音を足すが、コード名は「◯m7」ではなく「◯7」と書く
    マイナーコードに短7度を足した◯m7と区別するため)
  • このように長三和音(メジャーコード)に短七度(ルート音から数えて)を加えた◯7のコードを「ドミナントセブンス」、または「属七の和音(ぞくしちのわおん)」と呼ぶ
  • 構成音は「ルート・長3度・完全5度・短7度(R・M3・P5・m7)」

◯7と◯maj7の違い

  • ◯7は長三和音に7度を加えたコード、◯maj7が長三和音に7度を加えたコード。
  • 長三和音に7度を加える点は同じだが、7度が短7度(マイナーセブンス)なら◯、長7度(メジャーセブンス)なら◯maj7になる。
  • ◯7は構成音の長3度(M3)と短7度(m7)の関係が「トライトーン(三全音)」と呼ばれる不安定な増4度(減5度)の音程になるため、◯majにはない緊張感が生まれる。

◯maj7については以下のページで解説。
◯maj7(◯メジャーセブンス)コードとは

※トライトーン
全音3つ(半音6つ)の音程のことで「三全音」とも呼ぶ。
度数で数えると増4度(減5度)の音程。
不安定な不協和音を生み出す音程でドミナントセブンスに含まれる。
セブンスコードに不安定なトライトーンが含まれることで、安定したトニックへと解決するドミナントモーションの効果が生まれる。

◯7(セブンス)コード一覧

音程ルート音
(R)
長3度
(M3)
完全5度
(P5)
短7度
(m7)
C7CEGB♭
C♯7
D♭7
C♯
(D♭)
FG♯B
D7DF♯AC
D♯7
E♭7
D♯
(E♭)
GA♯C♯
E7EG♯BD
F7FACE♭
F♯7
G♭7
F♯
(G♭)
A♯C♯E
G7GBDF
G♯7
A♭7
G♯
(A♭)
CD♯F♯
A7AC♯EG
A♯7
B♭7
A♯
(B♭)
DFG♯
B7BD♯F♯A